疲れと我慢

おはようございます。

今日はどんな1日にしますか?
どんな1日がいいですか?

何をみて、どう感じ、どう思うのかを決めているのは自分です。



誰だって、毎朝ワクワクして起きてきたいし、楽しい日にしたいと思っています。

でも、どうして出来ないのでしょうか…?

疲れるているから?

どうして眠ったのに、疲れが取れないのですか…?

歳だから?動き過ぎだから?


疲れて迎える朝を知っています。
痛みで目が覚める朝も。
心配で眠れずに迎える朝もありました。


「 疲れている 」の奥に沢山の「 我慢 」があります。

「 我慢 」とは…我、慢心という意味。
「 慢心 」とは、自慢する、おごり高ぶること。

私がしなきゃ…。
私が頑張らなきゃ…。
私が… 

「 が 」が多くなれば「 我 」は強くなります。そして慢心していきます。

私がしてあげたから…
私が出来るのに…

いつかその「 我慢 」は誰かにも求めてしまうかもしれません。

求めて応えてもらえなければ、不満になるかもしれません。

なぜ、自分と相手を同じだと思ってしうまうのでしょうか…?

もしかしたら、強くなってしまった「 我 」のせいかもしれません。


「 我慢 」は強い緊張となります。

心が緊張し、身体も緊張しています。

緊張した心と身体は、常に戦う準備をしています。

身体を硬くして呼吸も浅く、息を潜めるように、いつだって走れるように…。


ちょっと想像しただけでも、きつそうですね。


「 我慢 」を手放さなくては、いつまでも「 疲れ 」は取れないと思います。


でも…「 我慢 」を手放すことって、自分の生活や習慣を変えることです。

それはやがて、自分の性格が変わるということ、自分自身が変わるということです。

だって、今までの自分は「 我慢 」して作られた自分ですからね。


私自身がそうでした。
そして今もまだ手放している途中です。

そうですね…。

「 我慢 」を手放して、たくさんの人が離れていきました。
今までの環境には身を置けなくなり、場所を移動しました。
生活も性格も変わりました。

でも、自分が望む朝を迎えられるようになりました。


新しい出会いがありました。

昔より、心と身体は楽になりました。

それは、本当に小さな始まりからでした。


「 誰かの明日が少しだけ楽になるように… 」
そんな願いを込めて、seven worldを作りました。



よい1日をお過ごし下さい。


#我慢


#熊本#熊本市#熊本ヨガ#ヨガ熊本#ryt200#出張ヨガ#リラックス#マッサージ-#アロマ#ハーブ#自然治癒力#自己免疫力#心と身体#バランス#セブンワールド#sevenworld#大自然好き





seven world

♢ 女性限定 のプレイベートサロン♢ 熊本市西区にある、ボディートリートメントのプライベートサロンです。 出張ボディートリートメントや出張ヨガも行なっておりますのでお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ先 seven.world.yoga.body@gmail.com LINE ID @mou0400h 電話 050-3390-6571 ※施術中、レッスン中はお電話つながりません。

0コメント

  • 1000 / 1000